こんにちは!ヤスです!
昨日今日と潜っているんですが、色々あって写真が少ないんですよー。
昨日なんか四名様と潜ってたら…

まさかの水没!!うぇえーーーい!!
(お客様のカメラで僕の水没したの撮って遊んでました。笑)

そんな水没カメラでとりあえずヤシャハゼ撮ってました。
「近づいて引っ込めたらお客様に悪いし…」と遠目。
真横が見えるポジションはお客様にいてもらったので、
角度良さそうなタイミングでもう1枚位撮ろうかなー、と思ったら…

まさかのお客様のスーパー・ストロボにタイミングが合い、鬼明るい写真に!!
こんな便乗狙っても出来ない!ラッキー!!笑

そして今日。一本目はSDを忘れるという失態…そりゃ枚数少な目にもなるわ!!;

カメ多発ポイント!…ってワケでもないのに、
三回も遭遇してしまいました。びっくり!

地形ポイントでは光がばっちりバチバチ!
でもプランクトンがものすごくてチクチクやられましたii


最後は漁礁で奔放ダイブ!
皆さんそれぞれな感じで過ごしてましたね。笑
(下の1枚目の写真はお客様より頂きました。ありがとうございます!)


今日も一緒に潜って頂き、ありがとうございます!
また明日もよろしくお願いします!
最後に今日のお天気です。
今日は南の風、波は1m、天気は晴れ、最高気温34度でした。
本当は35度近かったらしく、座間味の観測史上最高気温だったんですって!(お客様情報)
日陰で風が吹くと気持ちいいんですが、太陽の下ではジリジリと焼けます;
海で体が濡れると、日焼けの痛みがあまりありませんので、
体が濡れてて日焼けが痛くなくても、日焼けにはご注意下さい!
ではまた!


