こんにちは!ヤスです!
告知!
先日、NO-Yにて行われた撮影が、
8月18日19:00~、BS日テレ
「至極の楽園 世界の海をのぞいてみよう」内で放送されます!
撮影してくれたのは水中映像さん!
その節はお世話になりましたー!
番組の詳細は以下にて!!
http://www.bs4.jp/guide/document/shigokunorakuen/
ではでは、ここからいつものブログです。
まだまだ毎週末台風ありますねー。
今回のはこっち来ないと思ってたのに、
なんか意味わからん進路で影響及ぼしてきてますね;
そろそろ高速船止まるかなぁ??
では7月24日の海から!
7月24日。
この日は到着ダイブでイソバナのキレイなポイントへ!
最近少しずつイソバナ復活中。嬉しい限り☆


清司さんが謎の生き物を紹介してくれました。
どうやら魚ではあるらしい…何こいつ??笑

7月27日。
マンツーマン・ダイビングにてお魚いっぱいポイントへ!

ミスジアオイロウミウシ。よく会えそうな見た目だけどけっこーレア!

変な生き物、ホシゾラワラエビ。
脚が長くて小顔!と思うとイケメンなのかも。笑

海外メインのお客様はカクレクマノミに会いたかったそうで。
喜んで頂けてよかったー♪

地形ポイントで生き物探し出したら、豊作でビックリ。
キンチャクガニはとりあえず僕が会いたいのでいつも探します。笑

からの!フリソデエビ!
発見後に逃げられたモンで、このコの為に相当デカい岩持ち上げました。笑

そしてメインディッシュは小魚いっぱい不思議洞窟!
(小魚いっぱいなのは今だけですが;)
この洞窟も上記の番組で放送されると思います♪

7月29日。
朝イチはマンツーマン!ツツウミヅタはお花のアーチ♪

7月30日。
やたら寄ってくるニセフウライ。
向こうから寄ってきてくれんの癒されるー♪

何日かぶりにカメ遭遇!
やっぱ会えない日は会えないんだなぁ。

7月31日。
じいじとばあばはダイビング、孫は水面で鬼ばちゃばちゃ。笑

とある一角にツバメガイ系のウミウシが大量発生しているのを発見!
個人的にはあんまり見ないヒョウモンツバメガイもいました。

イグジット前には水面キッズらと遭遇。
ちゃんと楽しめたようで何よりです♪


皆様ご一緒して頂き、ありがとうございました!
最後に今日のお天気です。
今日は西の風、波は3m、天気は晴れ、最高気温は32度でした。
近頃は沖縄は避暑地みたいですね。
都会の暑さ大変そう;
台風が迷走しているお陰で、明日、明後日は高速船怪しいですね。
ご来島予定の方は、座間味村HPにて朝八時頃に発表される、
船舶の運航状況のチェックを忘れずに!
http://www.vill.zamami.okinawa.jp/
ではまた!


















