最近は毎日3本潜っています。
天気は良い日が続いていますが、この時期特有の強い南風は変わらず吹いています。
水中の透明度も変わらず悪いです…。
所々良いポイントはあるのですが、基本的には15m~20mですね。
水温も低く、自分のダイコンのスント「ZOOP」は、低い時には24度さしています…。
古い(←ここ大事)シーガル+温かいラッシュ+フードでやや震えています。
しかし、水温が低い為かウミウシが多く見られます。
寒い時期に多い、コールマンウミウシ・ゾウゲイロウミウシ・ムラサキウミコチョウも見つかります。
でも、夏前の海の雰囲気も出てきていて、キンメモドキも多く、各種魚の幼魚も多く見られます。
そして、今日の感動は外海ポイントの「タカチンシ」です。
フィリピン方面にある台風の影響かうねりあるのですが、入れそうなのでエントリーです。
残念ですが、ここも水が悪く15mほど…。
流れのある中、洞窟を目指し通り抜けると…。
そこは、パラダイス~♪♪♪
1mほどのカスミアジがワシャワシャしています!!!
とにかく、いっぱいです。
たぶん、少なくとも100匹以上はいるはずです。
そして、洞窟を出て見上げると群れの上に1匹のロウニンアジが回っています。
座間味に来て一番の大物の群れを見ることが出来ました。
アジの群れの後には、こんなに可愛いホシゾラワラエビもいたみたいです。
(ゲストが自分で見つけて写真を撮っていました。staffささはまったく知りませんでした…)
わかるかなぁ~???
こんな事があるからダイビングは楽しいですね~。