今日・明日の2日間は3本ファンダイビングです。
昨日の夜から降り続いた雨は、朝には止みダイビングの出港時には太陽も顔を出してくれています。
●気温: ●風:北 ●海況:穏やか ●水温:27.5度
◇ポイント名:安室漁礁 ◇天気:曇り 後 晴れ ◇透明度:15~20m
エントリー時には太陽が出始めたのですが透明度が悪い…。
少し潮の流れがある中をゆっくりと移動を開始、まずはヨスジフエダイの群れに向かいます。
流れがある割には群れ方が中途半端…キレイにまとまっていません…。
でも、うまい事移動をしてある程度集っていただきました。
そして、最近のお気に入りのソメワケヤッコは一匹のみ…。
水が悪いと探しにくい…。
ハナゴイの群れは途中で2つに分かれたのですが、数が多く良い感じです。
定番のアカククリはいつもの場所にいつも通りにいてくれます。
しかし、ツバメウオはチラホラ…。
◇ポイント名:阿真ビーチ前 ◇天気:晴れ ◇透明度:20~25m
ここは透明度が良い感じですが、潮が先ほどより強い…。
その影響か時々砂が舞い上がり透明度が下がります…。
まずは、ケラマハナダイの根です。
潮が当たるので、ハナダイが全て潮の上を見て良い感じの群れになっています。
そのハナダイの根の横の根には、大きなニセゴイシウツボ、その横の根には大きなドクウツボまで…。
正直、若干怖いです…。
根から次のユビエダハマサンゴまでは、流れにのりボ~ット移動です。
ユビエダハマサンゴではたくさんのデバスズメダイに囲まれます。
しばらく、たくさんの魚に囲まれて癒されました…。
◇ポイント名:アダン下 ◇天気:晴れ ◇透明度:25~30m
到着時のポイントは少々混雑ぎみです。
しかし、入ってみると全てがタイミング良く進めました。
最初にジョーフィッシュに行こうと思ったのですが、潜行途中に2組いるのを確認…。
なので、まずはメインの根に向かいます。
ここからが良い感じで進みます。
メインの根には誰もいない貸し切りです。
キンメモドキ・エビ類などなどを見ながら撮影です。
なかでも、良い感じなのはウツボをクリーニングするベンテンコモンエビです。
しばらく、この根にはいなかったのですが、最近は根の中で二箇所は確認できます。
その後は、カクレクマノミの根を回ってからジョーフィッシュに向かいます。
まだ、一組見ているチームはいたのですが、ジョーフィッシュの数が多いので見る場所はあります。
しかも、前回見た逃げない子が空いています。
かなり接近して撮影する事が出来ました~。
最後は浅場のサンゴでまったりしながら安全停止して終了です。
夕方に犬の散歩でダムに行って見ました。
昨日から降り続いた雨でダムの貯水率がどうなったか気になり行ってみましたが…。
あまり変化はなかったです…。