こんにちは!ヤスです!
台風14号が出来ましたね。
予報円がデカくてどんな進路かよく分かりませんが、
座間味でも風が強めです。
特に被害という被害は今のところないんですが、
部屋の前のクワの実が猛威を振るい、海用の車がペイント弾食らったみたいになってます。
台風明けたらクワの実も落ち着いてくれるかなぁ-“-;
では海のお話です。
10月5日。
二名一組のお客様とダイビングしてきましたー!

太陽が当たってハナゴイがキレイ♪

一本目からいきなりタイマイ、アオウミガメ両方に遭遇!

久しぶりのミスジアオイロウミウシ。
よくいるカラバリだけど好きです。

沖の方にボウズハギの群れ。100匹以上いました!
でも近づくとジワジワと離れてくんですよね´ε`

近頃ずっと同じ所にいてくれるカイカムリ。
この子に限らないけど、台風も乗り越えて長生きしてほしいなぁ。

10月6日。
先日の2名様に加え、新たに一名様がご参加!
ハナヒゲウツボに会ってきました。

シノビハタタテハゼ。そういえば久しぶりに見たような??
長い背ビレが素敵。

浅瀬のキンギョハナダイが色鮮やか☆

デバスズメダイも調子いいですね!

2名様は4本潜って3本カメに遭遇。
遭遇率75%ってすごいなー。

空が明るくてキレイでした♪

ご一緒して頂き、ありがとうございました!
最後に今日のお天気です。
今日は北東→北の風、波は3→5m、天気は晴れ、気温は23/28度でした。
空は晴れてるんですが、風が強いですね。
週間天気予報を見ると、台風明けの気温は24/27くらい。
寒がりな方は薄手の長袖があった方が安心かもしれませんね。
ペンション高月、ダイビングセンターNO-Yでは、
新型コロナウイルスの感染拡大予防の為に下記リンクの内容を実施しております。
ご利用予定の方はご一読の上、ご理解とご協力を宜しくお願い致します。
↓リンク↓
ではまた!

