• facebook
  • instagram
ダイビングセンターノーイ
  • facebook
  • instagram
ペンション高月
アクセスマップ スタッフブログ
Staff blog
Category
Archives
2021.02.28
二月最初で最後の。クジラ時々ダイビング!

こんにちは!ヤスです!
 
早いものでもう二月が終わりますね。
そして今月は今日という日がくるのを恐れておりました。
そう、ブログ。
「二月中に書かなきゃなー」なんて漠然と考えて伸ばし伸ばしにしてたら2/28でした。
夏休みの終わりに宿題終わってない時の気分ってこんなだったような。
心だけは永遠の14歳♪
 
いや、ホントすみませんでした!!;
 
という事でざっくり一月終わり~二月を振り返ります!
 
1月26日~2月前半。
前回のブログの後は保全活動に参加してたり。
やる内容は日によって違うので、少し紹介します。

まずサンゴのモニタリング風景。
観察する5m×5mのエリアを決めておき、年に数回写真を撮ります。
画像の枠は1m×1m。コレを25回繰り返して、サンゴの変化を観察、記録する保全活動です。

 
割とメジャーな気がするレイシガイ駆除。
サンゴのポリプを食べるレイシガイダマシ類(通称レイシガイ)を駆除します。
エダのあるサンゴが不自然に一部だけ白化していたら大体レイシガイ。
枝の奥を見るとレイシガイがいたりしますす。
ちなみに被覆サンゴ系(表面が比較的平らなヤツ)だとオニヒトデの事が多い気がします。

 
そしてブイ・ロープの補修。
座間味だとダイビングポイントにブイが設置してある場所も多く、
このロープが老朽化やウネリで擦れて切れてしまう事があります。
ボロのまま残っていると船を係留してる時に切れて事故の原因になったり、
なくなってしまうとダイビングがしづらくなってしまうので、
保全活動の一部として補修したりします。


 
1月31日。
俊輔さんに連れられて、お手伝いで来てくれているアイちゃんと一緒にイジャイへ!
イジャイは沖縄の方言で夜の潮干狩りの事らしいです(曖昧。笑)
目的は小さ目のタコ「シガヤーダコ(ウデナガカクレダコ)」!
俊輔さんは見つけるのが上手で沢山見つけていました。
おいしかったー♪

 
2月10日。
ホエールウォッチング風景やクジラの撮影隊が来ていました!

 
ホエールウォッチング「風景」の撮影の為に、エキストラでアイちゃんとお友達も参加。
子供がポンポンジャンプ!!

 
でもその後は疲れたのか水面でゴロゴロ。
いっぱいジャンプお疲れ様でした。笑


 
でもこの撮影の時に船の上から水中撮影をしていたら撮影用の棒が水中で真っ二つに;
超慌てて引き揚げたら、棒の皮一枚で繋がっててGoProは無事でした!!
伸縮棒の一番外側だけが折れたので
「じゃあ外側外して撮影続行だ!!」と思って棒の先端を床に置いたら先端のパーツも折れました。
よくGoPro無事だったなぁ。ホント危なかった;

 
2月16~3月3日。(現在進行形のヤツです)
この日から別の撮影隊とクジラ撮影のお仕事させて頂いているのですが、
こちらは撮影内容の公表NGという事で割愛。
米軍の低空飛行すごかったー!!

 
2月25日。
合間の撮影お休み日には、窒素を補給する為にアイちゃんと古座間味に潜りに行ってきました。

 
一ヶ月ぶりのダイビングで水の冷たさに息フーフー言わせながらのエントリーでしたが、
水中いてたら慣れるモンですね。笑
エントリー直後にニセアカホシカクレエビに遭遇。久々見ました。

 
目的地のユビエダ群生にはデバスズメダイ、キンメモドキ、スカシテンジクダイ等色々ついてました♪

 
クロオビアトヒキテンジクダイはあんまりこの辺では見ない子。
青線と赤線が新鮮です♪

 
ご一緒して頂きありがとうございました!
 
最後に今日のお天気です。
今日は西→北東の風、天気は晴れ、波は4→3m、気温は20/24度でした。
波の高さの割に風は弱く、内海は穏やかでした。
明後日(火曜日)は少し荒れそうですね;
水温は25日に潜った時は21.9度でした。
晴れ続きなので気温高いし1ダイブだし、あまりシンドくはありませんでしたが。
明日からホエールウォッチング協会も営業再開だそうです。
ご来島の方は気温の変化に対応しやすい恰好と、日焼け止めを忘れずに!
 
ペンション高月、ダイビングセンターNO-Yでは、
新型コロナウイルスの感染拡大予防の為に下記リンクの内容を実施しております。
ご利用予定の方はご一読の上、ご理解とご協力を宜しくお願い致します。
 
↓リンク↓ 

営業再開のお知らせとお客様へのお願い。


 
ではまた!

ページトップ
ご予約reservation
お問い合わせcontact
btn