こんにちは!ヤスです!
近頃は晴れの日と曇りの日で気温に差があって服装に困ります。
寒い日は気温17/21度とかで海入った後は長袖ないと寒いんですが、
暖かい日は22/26度とかで、なんならタンクトップでいいくらい。
昨日今日と海のお仕事がないので陸にいるのですが、
昨日は20/24度で天気が良いので半袖短パン。
うーん。衣替えができない。笑
それでは海のお話です。
11月10日。
一眼レフをお持ちのお客様とマンツーマンでダイビング!
一眼にはワイドレンズをつけてて他にお客様もいなかったので、
残圧を確認する以外ではお客様が見えて邪魔にならない場所でゼブラウツボと戯れたりしていました。笑
その間お客様(度々写真引用すると思うので以下Mさん。笑)がゆっくり撮影をされていたのはイソバナ×スカシテンジクダイ。
この写真はMさんから頂きました。キレイですねぇ☆
その後もMさんがゆっくり撮ってる時には、時折Mさんをチラ見しながらユウグレイロウミウシの撮影。
移動中に出会ったコブシメは、最初逃げそうだったのに途中から落ち着いた模様。
二枚目は1枚目の逆アングル@Mさん撮影。
めちゃくちゃ寄れて可愛かったー!
イグジット直前にタイマイにも遭遇。
ポートに映った自分が気になるのか、Mさんの方を向いてる様子が素敵でした。
11月11日。
一本目は前日に引き続きマンツーマン。太陽が明るい!
流れてきた軽石にエボシガイ的なのがくっついていました。
(貝っぽいけど蔓脚類といって、甲殻類に属する生き物らしい)
こーゆー付着物がいっぱい付くと沈んでくれるらしいです。
とはいえ全部すぐに生き物が付くわけじゃないだろうし、軽石問題の解決はいつになるのかなぁ。
2本目からは2組三名様が合流。
デバスズメダイがいっぱい♪
こちらのお客様にリクエストを頂いたのですが、
「ユキンコボウシガニが見たい!」と言われましても…探しはしますけど見つかりませんよー??
…と思ったらまさかの到着日の2本目で発見!
やっぱ持ってる人は持ってるんだなぁ。
そのユキンコさんを午後からマクロレンズにしていたMさんに撮影してもらった写真がこちら。
カワイイ通り越してもはや尊い。笑
11月12日。
前日に引き続き4名様とダイビング。
スカシテンジクダイがキラキラでした。上手く撮れてないけど;
物陰にいたタテジマキンチャクダイの若魚とお客さんを強引に2ショット。笑
デバスズメダイは例年冬になると寂しくなっちゃうんですけど、
今の所はまだいっぱいいてくれています。
あまり目を向けないソラスズメダイも撮ってみたり。
キレイなんだけど中層に来ないし小さいし逃げるしで撮り方が分からない;
午後からは一名様が入れ替わって4名様とダイビング。
エントリー直後にアオウミガメと遭遇!
あー!コノハガニ!!そんな細かい藻まで再現できんのか!!
どーこだ??…ってのをブログでやろー!と思って全体像撮ったのに個体だけを撮るのを忘れました;
しかも写真がやたら赤い。笑(答えは写真の後で!)
答えは幹の付け根の左側に突き出てる子でした!(突き出てるのが頭の先)
個体のアップはMさんが分かりやすく撮ってくれてたので拝借。
正直擬態のレベルに感動しました。
11月13日。
4名様+到着の3名様とダイビングです。
カメを探して泳いでいると、やたらいっぱいホバリングしてました!
5匹も固まってたけど寄れた写真がない;
ウメイロモドキやらハナゴイやら群れてて色鮮やか!
もちろん魚だけじゃなくサンゴも彩り豊かです。
この日からご参加の一明さんチームの3名様。
撮影の為に割と近づいたのに気づいてもらえない場面もしばしば。笑
午後のマンツーマンダイビングではハナヒゲウツボ探しへ。
良かった、まだいてくれた♪
お客様がイソバナ横でマクロ撮影をしている時に、
僕はそのイソバナの陰にいたバラフエダイ幼魚の撮影。
3cmくらい?大分小さい♪
帰り際にあったケショウフグ。こんなにヒレ巻くの?!
近づいても逃げる動きが緩慢。かわいいなぁ♪♪
11月14日。
昨日の午後はお休みだった2名様+一明さんチーム3名様とダイビング。
ハナゴイもデバスズメダイもキレイです♪
初めてちゃんとミドリ色のミドリリュウグウウミウシ見ました!!
会った事ある子らはみんな黒×青線なのに、この子はすごい透け感!
流れてきた軽石(1cmないくらい?)にエビがついてるのを発見。
色んな環境でいろんな子が生活してるんだなぁ。
午後からは一明さんチームの3名様とダイビング!
「変な生き物いたら紹介して下さい!」「そーいえばカメに会ってないなぁ」
との事だったので、まずはカメから。
丁度いいポイントに来たなぁ、と思いつつカイカムリとホシゾラワラエビを紹介。
どーだ!変わった子らでしょう!笑
11月15日。
到着のお客様とマンツーマンでダイビングです。
ウメイロモドキとお客様撮ろうとしたけど上手く撮れない;
足元には列車ごっこしてるマダライロウミウシ。
なんでこの子ら縦に繋がるんだろう??
浅瀬でオヤビッチャがケンカしてました。
スズメダイのケンカってかわいくて癒される。
島のイントラさんが教えてくれたコビトスズメダイ。かわいー!超久しぶりに見た!
洋一さんいつもありがとうございます-人-
2本目でエントリーして根に向かっている途中でオオコノハミノウミウシ!
でっか!20cm近くあるんじゃ…ワイド撮りやすい。笑
前回のブログで見た「見たコトない見た目の幼魚」はやっぱりレッドフィンエンペラーだったようです。
前より透明感がなくなって色づいてきているようでした(多分写真上の子)。
成長してるんだなぁ。
11月16日。
まずはマンツーマンでダイビング。
うわー!青い!天気も水もいい!!
大分久々に来たポイントで全然チェックしてなかったんですが、
ハナエビスがいてビックリ!初めてみた!
2本目から2名様が合流。
早速タイマイに会えました♪
太陽が差してて浅瀬のサンゴもキレイだったので半水面撮ったんですが、
雲が全然なくて空部分が少し寂しい。贅沢な悩み。笑
その後太陽は出たり隠れたりしていましたが、
デバスズメダイなんかの小魚は相変わらず好調でした♪
ご一緒して頂きありがとうございました!
最後に今日のお天気です。
今日は北東→東の風、天気は曇り時々雨、波は2→2.5m、気温は20/24度です。
明日は少し波は上がりそうですが天気は晴れ予報。
太陽が出てくれたら船の上の寒さも大分マシです♪
とはいえ水から上がった後は寒いので、何かしら防寒具はあった方がいいかもしれません。
あればインナーやボートコート等あった方がいいかと思います。
ペンション高月、ダイビングセンターNO-Yでは、
新型コロナウイルスの感染拡大予防の為に下記リンクの内容を実施しております。
ご利用予定の方はご一読の上、ご理解とご協力を宜しくお願い致します。
↓リンク↓
また、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、座間味村からご来島者様へのPCR検査の要請が出ております。
ワクチン接種歴の有無に関わらず、PCR検査の結果提出にご協力よろしくお願いいたします。
ではまた!