• facebook
  • instagram
ダイビングセンターノーイ
  • facebook
  • instagram
ペンション高月
アクセスマップ スタッフブログ
Staff blog
Category
Archives
2024.09.09
台風が来るとの噂。ダイビング!

こんにちは!ヤスです!
 
やたらと台風ポコポコ出来て「出来たっぽい」「来そうだね」と度々噂になっているのですが、
その都度座間味にはカスリもせずに通りすぎています。
被害がないのは本当にありがたいのですが、少し海をかき混ぜて海水温を下げて頂けると助かります。
てか中国に行った台風ヤバいですね。中心気圧915hPaまで下がってから直撃してませんでした?
今は熱低になったようですが被害えらい事になってそうですよね。怖い;
 
それでは海のお話です。
 
8月20日。
ご家族でご来島のお客様とマンツーマンでのダイビング。
ご到着日につきご家族は休憩中です。

 
仲が良さそうなハダカハオコゼ。この子らたまに2,3匹でくっついてるけど意図的なものなのかな?

 
大分久しぶりに見たギンガメアジの群れ!
聖秀さん曰く「水温が高いから深場に逃げてたのが水温が下がって戻ってきたんじゃ?」との事。なるほどー!
」 
 
8月21日。
パパさん、お姉さんが加わって3名様とダイビング。

 
でも一本目はパパさんお休みで姉妹でのダイビングでした。ハナゴイまだ小さ目。

 
アカフチリュウグウウミウシ。ビビッドな赤色が印象的。

 
水面ではダイバーと同じチームの別のご家族がスノーケル中。賑やかー!

 
8月22日。
前日潜った妹さんが帰り、別の親子が加わって親子二組4名様でのダイビングです。

 
タイマイを見つけて指さすと「おーーーー!」と水中で歓声が聞こえました。リアクションいいなぁ♪

 
ほぼ同時にアオウミガメも発見。休憩中のところお邪魔します。

テングハギモドキの群れが川のようにゆったり泳いでました。優雅だなぁ。

 
8月23日。
20日から潜ってたご家族のママさんがご参加。他チームも併せて最大5名様でのダイビングです。

 
ダイバーとスノーケラーで一緒にアオウミガメ観察。皆で見れて良かった。

 
ハナアイゴの群れがサンゴの上でご飯探し中。ワラワラしてていい感じです。

 
8月24日。
まずは親子とのマンツーマンダイビング。
魚たちの距離感バグってて好きです。

 
練習中のバブルリングの成功率が上がってきました。すごいなー。

 
2本目からはご夫婦が加わって4名様。
ヨスジフエダイとかソラスズメダイとかいる一角、ちょっと好き。

 
8月25日。
ご夫婦2名様とのマンツーマンダイビング。
魚もサンゴもいっぱいです。

 
ヨスジフエダイがお好きと伺った気がするので紹介。
そういえば今年は大人のヨスジ少ない気がするなー。

 
午後からはご到着の一名様とマンツーマンダイビング。
ウメイロモドキもデバスズメダイもキレイでした。

 
8月26日。
前日の午後にいらしたお客様とマンツーマンダイビング。

 
リクエストを伺ったところ「デバスズメダイが見たい!」との事だったのでデバ尽くしです。

 
午後からはサンゴのキレイなポイントへ。
心配していましたが、このポイントでは目立った白化は少なくて一安心です。


 
8月27日。
引き続きマンツーマンダイビング。

 
ヒフキアイゴの黒斑がハートになってるの見かけると嬉しくなります。

 
マクロもお好きな方なのでモウミウシ探し。こちらはクサイロモウミウシ。
目の位置がかわいいんですよ。結構動くので撮るの少し難しいけど。

 
8月28日。
4名様とダイビング。
サンゴがいっぱいのポイントへ。

 
この日は台風の影響で1ダイブしかできませんでしたが、ここのポイントは穏やか。

 
ご到着が遅れた方もまずはアップ完了ですね。

 
浅場のサンゴはダイブ色が抜けていました。悲しい。

 
8月29日。
3名様とダイビング。
スカテンわちゃわちゃキラッキラ。

 
イソギンチャクにアカホシカクレエビがついてました。
エビも珍しめではあるんですが、これヒメハナギンチャク?座間味ではあまり見ないイソギンチャクです。

 
パンダダルマハゼ。撮影の難易度は大分高めだと思います。
かわいいんですけどねぇ。

 
近頃ノコギリダイの子供が多めな気がします。
シーズン的な問題なのかな。

 
8月30日。
最大6名様とダイビング。
クマササハナムロの群れが通りかかってくれるの嬉しいです。

 
この日ご到着のお二人の内お一人が1100本の記念ダイブでした。
ご到着日の告知でお祝いできなくてすみません。おめでとうございます☆

 
お客様が並んで頭上を通過したので「チャンス!!」と思って撮影。
逆光の写真も楽しいですよねぇ。

 
浅場のテーブルサンゴに水面の波紋が映ってキレイでした。

 
8月31日。
引き続き6名様とダイビング。
水がいい!!!

 
棚の上には小魚がいっぱい。

 
イワシの群れがゆったりと目の前を通ってくれたのですが、レンズの泡とるの忘れてました;

 
9月1日。
皆様が帰られてマンツーマンでのダイビングです。
この辺のサンゴも元気で何より。

 
ワイドでもマクロでも何でも!との事なのでウミウシも探してみました。
トウモンウミコチョウとキスジカンテンウミウシのちびっ子ですかね。


 
デバスズメダイがよくついていたサンゴにニセネッタイスズメダイがついててよりカラフルに。
統一感が欲しい事もありますが個人的には嬉しいです。

 
9月2日。
2名一組のお客様とマンツーマンダイビング。
奥様は「滞在期間のどこかでマーメイドスイムの撮影をしてほしい」との事だったので、
他のお客様がいないタイミングで撮影ダイビング。撮影って難しい;

 
午後からは通常のダイビング。
キビナゴがブンブンでキラキラです。

 
旦那様のリクエストは「マクロの練習がしたい」。
お話を伺うと「ハレーション(つぶつぶの映り込み)起しちゃって上手く撮れない」との事でした。
丁度よくキヌハダウミウシのかたまりを見つけたので一緒に練習しました。
TGの撮影モードを顕微鏡にして被写体との距離を潰す(超接近する)事で解決したっぽいです。

 
9月3日。
最大5名様とダイビング。

午前は地形ポイントへ。サンゴが白いなぁ。

 
そして午後はカメ三昧。

 
水面がつるつるでとってもキレイでした。

 
9月4日。
3名様とダイビング。

 
アオウミガメがのんびりお食事中。久しぶりにご飯中のカメ見たかも。

 
スカシテンジクダイは相変わらず元気。
シーズン的にはこれから減っていくのかなぁ。

 
クダゴンベは相変わらず元気そうで何より。
長く居てくれますように。

 
お客様がサザナミフグの幼魚見つけてくれました!
前に会ったのと同じ子かな?大きく育つんだよー!

 
9月5日。
前日に引き続き3名様とのダイビング。
ノコギリダイもデバスズメダイも好調です。


 
地形ポイントでナポレオンに会いました。(和名はメガネモチノウオ)
最初は泳いでたけど穴に入って休憩モード。おかげで近くでゆっくり見れました。

 
午後には島のインストラクターに教えてもらったイロカエルアンコウに会ってきました。
ありがとうございます♪

 
9月6日。
メンバーが入れ替わって計5名様とダイビング。

 
発色のいいキンチャクガニ。比較的動かない子で助かりました。

 
午後からはカメ三昧再び。物おじしない子らばっかりでゆっくり一緒に過ごせました。


 
9月7日。
3名様とダイビング。
天気が良くて砂に影がくっきり!

 
波紋が砂に映ってとってもキレイです。

 
ジョーフィッシュも今のところ安定していてくれてます。ありがたや。

 
イソバナについたスカシテンジクダイ。元気そうで何より。

 
ご一緒して頂きありがとうございました! 
 
最後に今日のお天気です。
今日は北東の風、波は3m、気温は27/29度、天気は曇り時々雨です。
台風の影響もあるのか久しぶりに最高気温が30度を下回りました。
明日はまた30度超える予報ですが、風も涼しくなって秋の気配です。
水温は29度ちょいの日が多い気がします。
ウェットスーツがなくても何とかなるくらい?
まぁ何かに刺されたりするくらいなら着る方がいいとは思いますけどね。
 
ではまた!

ページトップ
ご予約reservation
お問い合わせcontact
btn